かめおかmana助産院は、現役ママ助産師が妊娠前の妊活・不妊相談から、産後の授乳相談や母乳ケア、骨盤ケアまで、ママのお悩み解決のお手伝いをいたします。
特に母乳ケアではおっぱいの痛みやしこり、乳腺炎や断乳などのお悩み相談・解決から、痛みの少ない乳房マッサージなども行っております。
助産師の役目は出産・授乳のお手伝いだけではありません。
妊娠・出産・育児・性など、女性の一生を支え、見守っていくことを使命とし、努めてまいります。
全ての女性に必要なケアが届きますように。
かめおかmana助産院の「mana」には3つの意味を込めています。
ハワイなど太平洋の島々では「mana」は「神秘的な力の源」という意味を持つそうです。
新しい命が吹き込まれ、大きく息をする。
それは簡単なものではなく、誰にも手の出せない運命的な出会い。
時には時間がかかり苦しい思いをすることも。
私自身がそうでした。
同じ思いをしたからこそわかる、支えられる。
わが胸に抱きしめ、リズミカルな音と視線が交わる。
そんな幸せな授乳時間。
込み上げる想いは愛しさ、そして尊さ。
わたしはあなたに母乳育児を楽しんでほしいのです。
かめおかmana助産院を中心に、
人と人とが繋がって、ママや家族の輪が広がっていく。
同じ境遇だからこそ、分かり合える、助け合える。
みんなで、かけがえのない子育て期を楽しむための活動がしたいのです。
アドバンス助産師
看護師
産前産後訪問指導員
トコちゃんベルト着用指導士
京都府医師会看護専門学校 助産学科を卒業。
総合病院の産婦人科病棟勤務で母子のケアを行い、数百人の命の誕生に立ち会わせていただきました。
自身の不妊治療を機に現場から離れ、高度不妊治療の末に第一子を授かりました。
その後、総合病院での産婦人科外来で勤務をしながら、2020年に第二子を出産。
かねてより目標としていた助産院をスタートいたしました。
口達者で甘えたな長女、空気の読めるイケメン長男の育児奮闘中です。
押しつけがましい指導ではなく、
ママと赤ちゃん、そしてご家族の伴走者となれるよう、共に考えサポートいたします。
院名 | かめおかmana助産院 |
---|---|
所在地 | 〒621-0011 京都府亀岡市大井町土田1丁目25-12 |
TEL | 080-4824-0251 |
診療時間 | 午前 9:00~12:00 午後 13:00~17:00 |
休診日 | 水曜日・金曜日午後 土曜日・日曜日・祝日 ※緊急の場合は休診日でも対応いたします。ご連絡ください。 |
駐車場 | 敷地内に駐車可能です。 |
母乳が足りているか心配
おっぱいが痛い・乳腺炎になった
赤ちゃんがおっぱいを上手に吸えない
ミルクをどのくらい足せばいいか分からない
胸にしこりができた
卒乳・断乳したい
かめおかmana助産院では母乳ケアに力を入れております。
授乳中は色んな不安やトラブルも多いもの。おっぱいのことでお悩みの方、母乳育児をしたい方、「こんなこと相談していいのかな?」というようなことでもお気軽にご相談ください。
LINEでの無料相談も行っております!